8月も終わりですね~
急に涼しくなったので余計に夏の終わりを感じます。
神奈川ネット研究会で夏のお楽しみ行事である工場見学に行って来ました。
今年はヤマト運輸の羽田クロノゲートに行って来ました。
平日の午前中なのに、かなり見学者がいましたよ。
実際の荷物運搬ラインを見学出来ます。
集荷した荷物をコンベアに乗せる事と配送車に積荷する事以外は全てオートメーションです。
だから人がいないです。もちろん、集中管理室にはいましたが。
凄いですよ。荷物の流れていくライン。
一緒に見学した某社社長は「こういう風に模型も仕訳できないかな?」って言ってました(笑)
無料だし予約もいらないので、ぜひ行ってみてくださいね。
見学の後は、穴守稲荷名物の穴子のてんぷらを(^^♪
平日のお昼から生中と天ぷら、社長の特権?です(笑)
来年はどこの工場に見学に行こうかな~